2019年11月26日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 mcreation ネットマナー SNS(会員交流サイト)のメリット・デメリット 、危険性(リスク)を考える 気になるニュースから・・・ 面識のない人でも つながれるSNS。 日本だけなく、世界中の人と タイムラグなくして 交流できるのは とても素晴らしいツールです。 ですが、その一方で、 若年層、未成年を狙った 犯罪が 増加し […]
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 mcreation ネットマナー メール、SMS(ショートメッセージ)、 電話(ワン切り)を使った フィッシング詐欺にご注意を 【注意喚起】です! メール、SMS(ショートメッセージ)、 電話(ワン切り)を使った フィッシング詐欺が増えていますので ご注意を。 ↓ ↓ ↓ 気象庁「偽アプリ」のダウンロードすすめる迷惑メールにご用心! | ハザード […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 mcreation ネットマナー SNSの基本「シェアしても大丈夫ですか?」 三重県 松阪市 で 集客プロモーションを 行なっている ネコ好きの山田です。 さて、 みなさんはSNSのシェア機能は よく使いますか? SNSを始めたばかりの方に よく聞かれるのが 「勝手にシェアしても大丈夫?」 という […]
2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 mcreation ネットマナー SNSでのトラブルを利用者の15%が経験(総務省調べ) 人をつなげる 集客プロモーションを 行なっている ネコ好きの山田です。 総務省の調査で SNSのやりとりで トラブルを経験したことがある割合が 全般で、約15% 20代では、約26% 2015年のデータなので 今は、もっ […]
2018年12月17日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 mcreation ネットマナー フェイスブックの投稿は誰に見られているのか おはようございます。 三重県でネット集客を専門に行っている Webコンサルタントの山田です。 またまた Facebookの情報流出ですね、 2018年は災難続きの フェイスブックですが、 みなさんの写真は大丈夫でしたか? […]